TOPICS

【葉山カンパニーハウス木製玄関ドアのお手入れ!】

2015年07月03日

葉山カンパニーハウスの玄関ドアをお手入れして参りました!!

1.before         2.before

汚れが目立ったきたチークドア。No1,No2。2014年7月31日。

まずは動画でご紹介した通り、塵・埃を落とすため水洗いします!(濡れ雑巾で拭き取りでOKです!)

brush

汚れを落とし用ブラシ登場!

*本来は硬いブラシで擦ると傷が付いてしまう恐れがございますので、濡れ雑巾で丁寧に汚れを拭き取る事を推奨致します。

mizuarai
じゃばじゃばゴシゴシ中年の先輩達が頑張ってくれてます。。

yogore
バケツの水が真っ黒!洗ってみると、汚れが如何にこびりついているかという事が判りますね。。

1.yogore      2.yogore

汚れが落ちてきれいさっぱりヽ(^。^)ノ

洗顔と同じで素肌を綺麗にすると油分がなくなり、からっからの栄養不足になるので再塗布します。

しかし、充分に乾く前に塗料を塗布すると湿気を保護してしまい、カビの原因になりますので要注意!!

sandding
必要があれば軽くサンディングして下さい。(♯150~200程度)

*研磨し過ぎると表面のチーク材が剥がれ、下地が出てきてしまいますので要注意!!

tohu
まだ完全に乾ききっていないのに塗り始める先輩。。試験的にということで。。いいか。。

 

そして。。。。

 

じゃじゃーーーん!綺麗になりました!
1.after    2.after

日が暮れてます。。ドアのお手入れは朝一番からやる事を推奨します。

それでは次回同じドアで1年後のお手入れを報告致します(今夏実施予定)。 TOK/YK